2020年8月4日火曜日

本日は…

 1年生から順に更新しているので、次は5年生と思いの方がいるかと思いますが、今日は2組特集(?)です。


 5年2組は、算数の「小数のわり算」です。習熟度別で学習を進めています。担任のグループは、計算問題にチャレンジしています。小数÷小数の計算は問題によっては、ノートのマスが足りなくなり、やり直しになることも…。
教室内は蒸し暑いですが、真剣に問題に取り組みます。終わった子は〇を付けてもらい、次々と計算をしました。
TTのグループは、商の大小について学習をします。
350÷1.5は、350より大きくなるか小さくなるか。また、350÷0.5は、、350より大きくなるか小さくなるか、予想を立てた後、計算をしないで発表交流をしました。



 次は、6年2組です。三輪っ子タイム(総合的な学習の時間)の「人と人の結びつき」の学習で1年生に喜んでもらおうと企画をしました。実はどのような内容にすれば楽しんでもらえるか、学校を好きになってくれるかと4月から計画を立てていました。今日は、1年2組の子との交流会です。
 最初の交流内容は、「紙飛行機とばし」です。距離を競いました。遠くに飛んだ子にはメダルを、うまく飛ばせなかった子には、紙飛行機や景品を渡しました。
 次は「宝探しです。教室にメダルをかくしました。それを見つけてそれをプレゼントしました。
 待っている間には、飽きさせないように絵本の読み聞かせをしました。
  最後に、全員にプレゼントを渡しました。金曜日に、もう1時間交流会があります。1年2組の子供たちはワクワクしていることでしょう。