2023年5月28日日曜日

5月26日 暑さにマケズ

5年生が初めての調理実習に挑戦です。「ゆでる」体験です。ほうれん草のおひたしをつくりました。


6年1組では漢字の学習をしていました。黒板に並んだ文字は、もしかして近々テストがあるのでしょうか。この後、担任の先生からは「蒸気」の「蒸」の字のよくある間違いなど、ポイントの解説がありました。

6年3組の黒板には、子ども達の胸が躍ったであろう「パワーワード」が。今年の修学旅行は9月14,15日です。まだまだ先のようですが、少しずつ準備が始まりそうです。楽しみですね。
4年2組,3組は図工で「ビー玉迷路」を作っていました。タワー状になった4つのコースをビー玉が転がっていきます。持ち帰った際にはおうちの方にもぜひ挑戦していただきたいです。

4年1組は道徳の話し合いをしていました。自分の考えたことを友達に伝える、友達の考えを聞いて受け止める。道徳の時間に限らず、現代の教育現場で大事にされている活動です。
3年3組が算数の学習を二手に分かれて取り組んでいました。二手に分けて少人数の活動とすることで、よりきめ細やかに子ども達を見て、指導しています。

3年2組は理科の学習をしていました。こん虫のことについて、動画を視聴中。休み時間に外で「あ、モンシロチョウだ!」と、理科での学びと実生活とを結びつけている子も見られます。立派ですね。
その3年生。廊下には、図工で作った「ふくろ」の作品が。29日からの週に、みわっ子ホールでふわふわ飛ばして(浮かせて)みるようです。楽しみですね♪

中庭を覗くと、1年2組が朝顔の鉢と向かい合っていました。この日はとても暑かったので、日陰で作業中です。元気に育つといいですね☆
2年1組では子どもが先生となって、みんなに問題を出していました。手を挙げている子達の手の挙げ方、とてもまっすぐです。美しいですね。

運動会特別日課が始まります。外での練習が増えてきます。その日の天候に応じて、汗ふきタオルや、水筒をもたせてください。今年の運動会は11日(日)です。学年別で入れ替え制で実施いたします。当日は多くのご声援をよろしくお願いいたします。